HOME > アート印刷ブログ > 製造業集まれ! iStome2(アイストーム)ブログ、秋の食べあわせ編
ニュース
2016/09/06

製造業集まれ! iStome2(アイストーム)ブログ、秋の食べあわせ編

管理者用
アート印刷ブログ

 

 

iStome2の皆さま、こんにちは! 日中にも冷たい風が吹くこの頃ですが、体調管理は万全ですか? 秋には旬を迎える食べ物が多く、つい食べ過ぎてしまうことも…。毎年、この季節にベルトの穴が増えるのは、私だけではなさそうです(笑)。

 

食べ物の旬について調べてみると、「旬の食材だからカラダにいい」との思い込みは危険なようです。そこで今回は秋に旬を迎える食材を採りあげ、食べあわせについて〇×形式でご紹介します。

 

 

◆サンマと…

 

〇大根おろし

サンマを焼いた時にできるコゲには発がん性物質が含まれます。しかし、大根には発がん性物質を分解する働きがあります。

 

×お漬物

サンマをはじめお魚に含まれるアミンとお漬物に含まれる亜硝酸は、強い発がん物質に変化します。しかし、これも大根おろしやレモンのビタミンCで生成を抑えることができます。

 

 

◆サツマイモと…

 

〇リンゴ

サツマイモにはコラーゲンの生成を促すビタミンC、抗酸化作用が老化を防ぐビタミンEが豊富です。ポリフェノールを含んだリンゴと合わせれば、より抗酸化作用が高まります。

 

×バナナ

サツマイモをたくさん食べると胃腸が張ってしまいます。そこへ熱を冷ます効果があるバナナを食べると腹痛を起こしやすくなります。とくに胃腸の弱い人は要注意です。

 

 

◆大根と…

 

〇サンマ

前述のとおりです。

 

×しらす干し

しらす干しには組織を修復する働きのあるアミノ酸が含まれますが、大根に含まれる抗体によって吸収を妨げられます。ただし、加熱した大根であれば問題ないそうです。

 

×ニンジン

大根に含まれるビタミンCをニンジンの成分が破壊してしまいます。

 

 

◆ナスと…

 

〇ごま油

ナスの皮には抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれています。ナスとごま油を合わせて調理すると、ナスがごま油に含まれるビタミンEを吸収し、抗酸化作用が高まります。

 

×冷たいおそば

ナスのお漬物にはカラダを冷やす作用が、おそばには胃を冷やす作用があります。加熱すれば作用は緩和されるので、温かい汁そばが良いようです。

 

 

◆きのこと…

 

〇牛乳

きのこに含まれるビタミンDは、カルシウムを骨まで運んで丈夫にします。牛乳と一緒に摂ると、さらに効果が高まります。

 

 

なお食べあわせには諸説あり、また体調など個人差もあるようです。とにかく美味しいものを楽しく食べて、元気な笑顔でお目にかかりましょう!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

iStome2ブログ・秋の食べあわせ編。いかがでしたか? 皆さまからのご意見・ご感想などお寄せいただければ幸いです!!

(森原英壽)

Facebookで更新情報をチェック!

コメント