HOME > アート印刷ブログ > 製造業集まれ! iStome2(アイストーム)ブログ、“天高く馬肥ゆる秋”の真実とは!?編
ニュース
2017/08/30

製造業集まれ! iStome2(アイストーム)ブログ、“天高く馬肥ゆる秋”の真実とは!?編

管理者用
アート印刷ブログ

9月を迎えたばかりなのに、もう秋の話題? 「気が早いよっ!」って声が聞こえそうですが、なんと暦の上ではとっくに秋を迎えています。それも87日という“夏ど真ん中!”から始まっているそうですよ。

季節の入り口と言われる「立春」「立夏」「立秋」「立冬」。この中で、真夏の8月に迎える節気が「立夏」・・・ではなく「立秋」。ちなみに暑中見舞いから残暑見舞いに変わるのも、この「立秋」からだそうです。

さて、皆さんにとって「○○の秋」と言えば、何が当てはまりますか? 「芸術の秋」、「紅葉の秋」、「読書の秋」、「スポーツの秋」・・・。ハロウィン人気のヒートアップを受けて、「仮装の秋」なんて言葉も生まれそうですね。そんな中、ダントツで票を集めたのが「食欲の秋」! ちなみに調査対象は、私の食いしん坊仲間です(笑)。

ふだんから“ふっくら”したマイフレンズ(&私自身!)が“ぷっぷくぷー”に膨れあがるのもこの季節。「しゃあないやん。『天高く馬肥ゆる秋』なんやから」と言うのですが・・・。このことわざ、じつは意味が違うようです。

その昔、中国の北方に匈奴(きょうど)という騎馬民族が住んでいたのですが、その地は冬の寒さが厳しく、作物がとれなかったとか。そこで食料があるうちに倉庫へ備蓄・・・ではなくて、農耕を営む人々から横取りしていたのでした。

匈奴は戦力である馬に、春や夏のうちに草をたっぷり与えました。やがて収穫の秋を迎えると「それっ、今だ!」とばかり、たくましく肥えた馬に乗って農民の土地を訪れ、せっかく育てた農作物を略奪していたそうです。

馬が肥えると奴らがやってくるぞ! 気をつけろ! 

「天高く馬肥ゆる秋」という格言は、人々に警戒を促す言葉だったようですね。現代の日本においても、食べ過ぎには用心した方が良さそうです(笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

iStome2ブログ“天高く馬肥ゆる秋”の真実とは!?編。いかがでしたか? 皆さまからのご意見・ご感想などお寄せいただければ幸いです!!

(コピーライター:森原英壽)

Facebookで更新情報をチェック!

コメント